本文へ移動

山和エンヂニアリングの歴史

1973年(昭和48年)
群馬県高崎市中豊岡町799番地4にて「株式会社 山和エンヂニアリング」創立
1979年(昭和54年)
高崎市上豊岡町575番地15に本社工場を新築、移転
1984年(昭和59年)
組立工場を新築
1987年(昭和62年)
現場事務所棟新築
1988年(昭和63年)
関連会社「株式会社 ネオシステム」設立
1989年(平成元年)
組立工場増築、技術棟新築
1994年(平成06年)
本社工場を新築
1997年(平成9年)
特許1件取得
1998年(平成10年)
中小企業創造活動促進法群馬県知事認定
1999年(平成11年)
特許2件取得「乾式粉体回収装置」「固形物粉砕乾燥装置」 
平成11年度 高崎市優良中小企業表彰
2000年(平成12年)
粉体事業部発足、粉体工場を新築、気流式殺菌機導入
商標登録3件取得
群馬県1社1技術選定
関連会社「株式会社 ネオシステム」、「マイクロフーズジャパン株式会社」へ
社名変更
2003年(平成15年)
粉体工場、有機食品加工認定工場(有機JASの認定)
2004年(平成16年)
ISO9001:2000を認証取得
粉体第二工場を新築、ハイパードライ乾燥機導入
群馬県環境GS事業者認定
南工場を新築(Class7のクリーンルーム)
2005年(平成17年)
高速五面加工機(4,000×2,000 門幅2,600)導入
2010年(平成22年)
添加物製造業許可
2011年(平成23年)
山中 則彦 代表取締役会長、山中 隆稔 代表取締役社長に就任
2012年(平成24年)
HACCP取得(粉体事業部 南工場)
2014年(平成26年)
FSSC22000認証取得(粉体事業部 南工場)
認証範囲:食品添加物(甘味料類、植物ステロール、アミノ酸、ビタミン類、
     有機イオウ化合物、ショ糖脂肪酸エステル )の粉砕
川崎重工業株式会社様より システムパートナー認定
2015年(平成26年)
特許2件取得
2017年(平成29年)
「マイクロフーズジャパン株式会社」子会社化
2018年(平成30年)
FA・ロボットシステムインテグレータ協会(SIer会員)
2019年(平成31年)
ISO9001:2015 認証取得
2020年(令和02年)
山中則彦、相談役に就任
令和2年度 高崎市優良中小企業表彰
食品衛生優良施設 会長表彰 (高崎市)
2021年(令和03年)
食品衛生優良施設 会長表彰 (群馬県)
2023年9月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2023年10月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2023年11月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
  • 休日
株式会社山和エンヂニアリング
〒370-0871
群馬県高崎市上豊岡町575番地15
TEL.027-344-1260
FAX.027-344-1205
TOPへ戻る